北京 04.1.23

北京に行って来ました!

実は高校生の頃、東京都青少年洋上セミナー(今もあるのかな?)で
中国には行ったことがあるのです。
その時は船でしたが、今回は飛行機。
しかも国際線は初めてだったりします

平日の昼間だぞー

当然初めて乗る成田エキスプレス。
いきなり飲みかよ(笑)>自分

がらーん

成田の出発ロビー。すごく空いてた

広島行くのと同じくらい

乗船率は半分くらい?ゴハンまだかなー

国内線と違ってビールが出る!

初めての機内食に舞い上がって、
写真撮るの忘れてやんの(^_^;)

4時間のフライト。到着した北京は夜。時差は1時間。
ガイドさんに送られてホテルへ。
建国門というオフィス街にあるニューオータニ長富宮飯店。

向かい側にあったビル

慢性的に電力不足だそうですが、
イルミネーションを施したビルが多い

機内食が早かったので(言い訳)お腹が空いたーー。
ホテルの隣りにマックがあったので行ってみたよ

漢字ではこう書く

メニューは日本とほぼ同じ。テリヤキはないけど(笑)。
中国語が出来ないので、メニューを指差して注文

包装紙は英語と中国語で書いてある

おなじみのフィレオフィッシュ・セット。17.20人民元(約250円)。
ビッグマック・セットは17.40元、ソフトクリームは2元だった(うろ覚え)

営業時間は6:30〜23:00。ホテルに合わせて長いのかも。
お客は現地の若者、家族連れ、西洋人の観光客がいた

店内には旧正月なので飾りが。
よく見えないけど、いたずら書きで埋め尽くされている

椅子とテーブルはこっちのマックと変らない

そうそう、店内に滑り台とかの遊戯設備がありました。
日本の郊外店によくあるやつ

店を出ると、お隣りのビルはマッサージ店

他でも足マッサージを見かけたよ

ちなみに、マッサージは按摩と表記されてましたな

この時の気温は確実に氷点下。
空気が乾燥していてそのせいか、やたらと静電気が(ーー;)。
とりあえずお腹もくちくなったので、ホテルへ撤収〜

旅行社topへ戻る 1.24前編へ

thanx for materials material manufacture