北京 04.1.25

おはようございます
今日の朝ゴハンは洋食のビュッフェです

正直、パンはあんまり美味くない

果物はスイカ!
他の店でも出て来た。ハウス栽培だろうけど

食べ放題〜

レストランの場所は昨日の真下
違う視線でお庭を鑑賞

夏はビアガーデンかな

ホテルのロビー
さすがニューオータニ、ゴォジャスー

落ちついた雰囲気

では、出発ー!

今日はまず、天安門へ行きます

古いタイプのバス

市内の足はバスが主流
まだトロリーバスも走ってる

これも何かのお役所

世界一大きい、天安門広場に到着

1枚岩で作られた記念碑

でっけーー

有名な人民大会堂

前来た時は中入った

広場には毛沢東の遺体を収めた記念堂がある
この日は2時間半待ちの大行列(^_^;)

広場を通って天安門へ

バンザイ

9:30のオープンを待って中へ

門の内側

少し前に焼身自殺テロがあったそうで、チェックが厳しかった
液体、ライターは持ち込み禁止

見事な彫刻

1949年、中華人民共和国建国宣言がなされた場所に立つ

視線は毛沢東

意外と知られてない、天安門の側面

ここも赤と緑

中は撮影禁止。共産化以降のものが納められている

広場全景

通りの向こうへは地下道を渡ります
地下鉄の入口もここから行ける

広〜い舗道

天安門と故宮の裏側に、景山公園があります

入口

老人が散歩したり、地面に水で字を書いて書道の練習をしたりしてた

keep clean

街中、観光地、どこにもゴミがない
徹底したキャンペーンをしてるそうな

以前は中国のトイレというと、評判が悪かったのだけれど
今は積極的にキレイにして、★でランク付けをしている

中ランク
↑クリックで拡大画像

公園施設も宮廷風

静かな園内

さすがに緑は少ない

公園の真ん中に山があって、登ると紫禁城が一望出来る

全景

昨日回れなかった部分

反対の北側には、人工の湖があって完全に凍結している
小さくポツポツ見えるのは、スケートしてる人

有料なんだって

オリンピックに向けて開発が進む西側

CMでお馴染みのTV塔

さぁ!次はいよいよ、北京動物園へ!!

旅行社topへ戻る 1.24後編へ 北京動物園1へ

thanx for materials material manufacture