北京動物園

やって来ました!今回最大の目的、北京動物園
全部は回れないので、大・小熊猫、キンシコウを見ます

が!

有料写真のモデルなのだー

残念ながら小熊猫館はお休み
外のお庭にもレッサーパンダはいませんでした。残念(T_T)

大熊猫館は別料金。まず室内飼育室があります
部屋はふたつ。手前に大人が1頭、奥の部屋に親子が寝ていました

ちっちゃーい!

館内は暗くて、フラッシュ焚くのも気の毒なので
写真はあんまり撮れなかった

モニターで親子の様子を観察

漢字で意味はわかるよね

館内の入口と出口でお土産を売ってた
ガイドさんがいなかったら、買い漁れたのになぁ(恥ずかしかったらしい)

外に出ると、飼育場はふたつ。普通の動物園っていう感じ
パンダって中国の人には、あまり人気がないらしい
理由は「いつも寝てばかりいる怠け者だから」(笑)

表に出るなり、なにやら発見!
あ、あれは・・・!!

丸まっちょる

近寄ってみましょう

ダンゴかよー(笑)

尻です!パンダのケツです!!
中国語表記にすると 大熊猫的尻

前に回ってみましょう

顔があるー

うひひひーー、きゃわいいー(壊れたらしい)

ちょっと、ちょっとお兄さん!(いや、オスかどうか知らんけど)
起きてー、こっち向いてーー

意地になって顔隠してる?

と、念力が通じたのか、パンダが一瞬だけ起き上がった!

むっくり

怪しい日本人に、危機を覚えたのか・・・
単に寝返り打っただけだけど

ニコニコと次の飼育場へ行くと・・・あのシルエットは・・・!

後ろ頭

旅行社topへ 1.25前半へ すすむ

 

thanx for materials熊猫帝国